2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 吉田亘 研究成果ポーラと共同研究、第50回日本香粧品学会学術大会にて発表! ゆず抽出エキスが表皮細胞内カルシウムイオン濃度上昇を促進 ―皮膚バリア機能を高める可能性― 松井毅教授(化粧品コース)の研究グループは、株式会社ポーラPOLAイノベーションセンターとの共同研究により、ゆずの残さから抽出したエキスが、表皮細胞内カルシウムイオン(Ca2+)濃度上昇を促すことを明らかにしました!本研 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 吉田亘 研究成果水環境工学(浦瀬・後藤)研究室の大学院博士課程の周 帥さんの研究成果がJournal of Water Process Engineeringに掲載されました! 水環境工学(浦瀬・後藤)研究室の大学院博士課程の周 帥さんの研究成果が国際学術雑誌「Journal of Water Process Engineering(インパクトファクター 6.7)」に掲載されました。膜を用いた排 […]
2025年6月3日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 吉田亘 研究成果西准教授らが発見したDNA修復に関与する新規因子に関する論文がGenes to Cellsに掲載されました! 生命医薬コースの西准教授らはDNA修復に関与する新規因子を発見しました!DNA二本鎖切断は、ゲノムに生じるDNA損傷の中でも最も重篤なものです。ヒト細胞においてDNA二本鎖切断の修復は多様な翻訳後修飾によって厳密に制御さ […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 吉田亘 研究成果吉田亘教授、土井准教授らが開発したゲノムDNAメチル化レベル迅速測定法がSensors and Actuators B: Chemicalに掲載されました! 生命医薬コースの吉田亘教授、土井准教授らはメチル化DNAに結合するタンパク質に発光タンパク質と蛍光タンパク質をそれぞれ融合させた2種類のタンパク質を用い、がんのバイオマーカーとなるゲノムDNAのメチル化レベルを3分以内に […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 吉田亘 研究成果吉田亘教授らが開発したメチル化四重鎖構造の熱安定性を解析する方法がSTAR Protocolsに掲載されました! 生命医薬コースの吉田亘教授らは、円二色性(Circular Dichroism: CD)スペクトル解析法とPythonを用いて、核酸の特殊構造であるグアニン四重鎖やi-motif構造の熱安定性を解析する方法を開発しました […]