2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 吉田亘 教員の活動第3回ナールス研究会で松井毅教授が招待講演をしました! 松井毅教授(化粧品コース)が、2025年2月21日(金)に、京大医薬系総合研究棟(京都)で開催された第3回ナールス研究会(株式会社ナールスコーポレーション主催)において「皮膚表皮角層バリアの形成メカニズム」と題して、招待 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 吉田亘 研究成果吉田亘教授らが開発したメチル化四重鎖構造の熱安定性を解析する方法がSTAR Protocolsに掲載されました! 生命医薬コースの吉田亘教授らは、円二色性(Circular Dichroism: CD)スペクトル解析法とPythonを用いて、核酸の特殊構造であるグアニン四重鎖やi-motif構造の熱安定性を解析する方法を開発しました […]
2025年2月18日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 吉田亘 就職活動関連AGC様御来学 応用生物学部では、いろいろな企業にお出でいただき、学生との直接の交流をしていただいています。化学系企業大手AGC様に事業内容などについてご説明いただきました。
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 吉田亘 学生の活動2024年度 卒業論文優秀者発表会が開催されました! 卒業論文審査会の各コースの中から選ばれた9名による卒業論文優秀者発表会が、2025年2月13日(木)に開催されました。全員わかりやすく、すばらしい研究成果の発表でした。さらに審査を行い以下の3名が表彰されることになりまし […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 吉田亘 教員の活動第14回 日本研究皮膚科学会 きさらぎ塾で松井毅教授が招待講演をしました! 松井毅教授(化粧品コース)が、2025年2月7日(金)に、ホテル日航アリビラ(沖縄)で開催された第14回 日本研究皮膚科学会 きさらぎ塾において「皮膚表皮バリアの形成メカニズム」と題して、特別講演を行いました。この講演で […]