2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月11日 吉田亘 研究成果西野勝俊講師が参画した共同研究の成果が国際学術誌「The FASEB Journal」に掲載されました! 西野勝俊講師らの研究グループ (京都大学大学院生命科学研究科 神戸大朋 准教授など)が、培養細胞とラットを用いて、ビタミンBのリン酸エステル加水分解に4つの亜鉛依存性酵素が重要な役割を果たすこと、さらに、この加水分解活性 […]
2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 吉田亘 学生の受賞第97回日本細菌学会総会で富永龍之介さん(西野智彦・中村研M1)がポスター優秀発表賞を受賞しました! 2024年8月7日(水)~9日(金)に札幌コンベンションセンターで行われた第97回日本細菌学会総会において、西野智彦・中村研究室の修士課程1年の富永龍之介さんが「大腸菌外膜小胞に包まれた抗原タンパク質による抗体産生誘導 […]
2024年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 吉田亘 研究成果矢野和義教授らの研究成果がAnalytical Methods誌に掲載されました! 生命医薬コースの矢野和義教授らは、ナノテクノロジーを駆使して作製したバイオチップにより、標的タンパク質の検出に由来する蛍光シグナルを増強することに成功しました。今後は臨床検査における疾病指標成分の高感度検出に活用し、早期 […]
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 BS-admin 研究成果松井毅教授らの解説記事が月刊皮膚科に掲載されました! 松井毅教授と大学院生(河南将大、朝倉知颯、大港実柚)が執筆した解説の総説、「コルネオトーシス」が、月刊皮膚科5月号(科学評論社)に掲載されました。皮膚表皮角層形成において重要な役割を果たしているケラチノサイトの細胞死概念 […]
2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 BS-admin 研究成果松井毅教授が参画した共同研究の成果が『Nature Communications』に掲載されました! 松井毅教授らの国際共同研究グループ(慶應義塾大学医学部 皮膚科学教室 / 理化学研究所 生命医科学研究センター(天谷雅行教授)など)は、皮膚バリア機能を担う皮膚最外層の角層が、角層pH (水素イオン指数)の三層構造を形成 […]