矢野和義教授らの研究成果がAnalytical Methods誌に掲載されました!

生命医薬コースの矢野和義教授らは、ナノテクノロジーを駆使して作製したバイオチップにより、標的タンパク質の検出に由来する蛍光シグナルを増強することに成功しました。今後は臨床検査における疾病指標成分の高感度検出に活用し、早期診断に役立つことが期待されます。研究成果は英国Royal Society of Chemistry発行のAnalytical Methods誌に掲載されました。

著者:Kazuyoshi Yano*, Yutaro Matsuie, Ayaka Sato, Maiko Okada, Takuo Akimoto and Iwao Sugimoto
タイトル:Characterization of plasma polymerized acetonitrile film for fluorescence enhancement and its application to aptamer-based sandwich assay
掲載雑誌:Analytical Methods (2024) 16, 5311-5320
URL:https://pubs.rsc.org/en/content/articlehtml/2024/AY/D4AY00795F