2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 教員の活動吉田亘教授が国際会議「Smart Nano-2024」で基調講演を行いました! 吉田亘教授が2024年7月15日から17日にバリ島(インドネシア)で開催された国際会議「Nanotechnology and Smart Materials Conference 2024 (Smart Nano-202 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 学生の活動学内排水処理施設を見学しました! 地球環境コースでは、身の回りの実学経験をしていただくために、施設見学など企画しています。排水処理は最も歴史のある環境ビジネスといえます。7月上旬に水環境工学研究室の浦瀬教授に引率いただいて、学内排水処理施設を見学しました […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 教員の活動関洋子講師がThe NUTRICON 2024 Congressでベストポスター賞を受賞しました! 関洋子講師が2024年6月5~7日にかけて北マケドニアのオフリドで開催された国際学会「The NUTRICON 2024 Congress」において、「魚醤中のうま味成分の変化」に関する研究を発表し、その研究内容が高く評 […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 吉田亘 教員の活動松井毅教授が「第49回 日本香粧品学会」にて招待講演を行いました! 松井毅教授が、2024年6月29日に、日経ホール(東京)で開催された第49回 日本香粧品学会のシンポジウム「最新技術で皮膚を観る ~明日の肌のサイエンス~」において「皮膚表皮顆粒層の機能的細胞死コルネオトーシスを観る」と […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 教員の活動吉田亘教授の研究テーマが池谷科学技術振興財団の研究助成に採択されました! 吉田亘教授の研究テーマ「超早期アルツハイマー病診断用ヒドロキシメチル化DNA検出法開発」が池谷科学技術振興財団の2024年度単年度研究助成に採択されました!