2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 教員の活動松井毅教授が「The 20th International Microscopy Congress」で招待講演を行いました! 東京工科大学応用生物学部の松井 毅教授が2023年9月10日から15日に釜山(韓国)で開催された国際会議「The 20th International Microscopy Congress」における、Pathology […]
2023年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 学生の活動日本生物工学会で研究成果を発表しました! 機能性RNA工学研究室の大学院生が研究成果を第75回日本生物工学会大会で口頭発表しました。
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 オープンキャンパスチャレンジラボ(ジャムづくり)を開催しました! 7/23のオープンキャンパスでチャレンジラボを開催し、ジャム作りを通してペクチンのゲル化を観察しました。高校生22名と保護者3名にジャムづくりに参加して頂きました。班ごとにイチゴ、キウイ、ラズベリージャムを作り、出来上が […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 吉田亘 研究成果杉山教授らの研究成果が「Cell Biochemistry and Biophysics」に掲載されました! 丸山竜人助教(2022年度現在)と杉山友康教授は「細胞死を誘導する小胞ストレスがPERKシグナル経路でTMEM117遺伝子を低下させる」ことを発見しました。新しい抗がん剤の開発が期待されます。掲載学術雑誌:Cell Bi […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 吉田亘 オープンキャンパスチャレンジラボ(光合成微生物による物質生産)を開催しました! 2023年、夏、東京工科大学、チャレンジラボが実施されました。今回実施した内容は、「二酸化炭素を利用した光合成微生物による物質生産性の評価」です。光合成微生物である緑藻は、その高い炭酸固定能から持続可能な社会を実現するた […]