八王子市中学校科学教室「DNAを取って、見て、操ろう!」を開催しました!

八王子市教育委員会と本学が連携して、中学生に最先端の科学を体験してもらう企画「中学校科学教室」が8月3日(土)に開催されました。昨年に引き続き、西准教授と研究室の学生スタッフが担当し、「DNAを取って、見て、操ろう!」と題した実験を26名の中学生と4名の保護者の方ともに行いました。

多くの中学生が、積極的に、真摯に実験に取り組んでいる姿が印象的でした。また、先生や学生スタッフに実験に関した多くの質問があり(中には科学的にとても重要な質問も!)、科学に対する興味を伸ばすことが出来たのではないかと感じられる企画でした。

来年度は別なテーマを用意してお待ちする予定です!