日本油化学会第62回年会で修士課程1年の天野実月さん(永井研究室)が学生奨励賞を受賞しました!
永井研究室(食品コース)の修士課程1年の天野実月さんが、2024年9月3日(火)に山形大学工学部米沢キャンパスで行われた日本油化学会第62回年会での一般講演において、「食用油脂中に含まれるアセチル基含有トリアシルグリセロール」と題して口頭発表を行い、学生奨励賞を受賞しました。一般的な食用油(キャノーラ油、パーム油)の中に、微量ながらアセチル基を結合したトリアシルグリセロールが含まれていることを初めて発見したという内容です。
